現場着工 既存ブロック塀解体
2018年5月31日
古いブロック塀の解体作業!
こんにちは、研修生の西岡です。
先日から古いブロック塀のやり替えのための解体工事を行っています。
最初はガーデンの部分を・・・と言うご依頼でしたが、調査に行かせて頂き「境界塀が危ない状態だなぁ....」というお話に。
トータルでご提案はさせていただきましたが、まずは境界塀を早急にやり替えねば!ということで工事開始!

まずはしっかり養生。境界塀工事はお隣様にご迷惑をかけてしまう恐れがあるので、しっかりとお話ししておくことがすっごく大切です!!

一個づつブロックを外していく作業。地味に大変です...ブロックめっちゃ重いし...(^▽^;)


かなり古いブロック塀のようで目地がボロボロになって縁が切れ、傾いてきており、
中の鉄筋が腐食していました (;'∀')アブナイアブナイ
二人組の職人さんのコンビネーションでサクサク解体は進んでいるのですが、少し問題が...
これはまた次回お話ししたいと思います!では('ω')ノシ