施工管理・すきとり&擁壁とブロックはつり
2018年7月10日
それはまぎれもなくヤツさ
こんにちは、新入社員の西岡です。
超大雨でしたね...(;・∀・)
まさかこんなに降るとは予想していませんでした...
現場も遅れてしまっている状況です。
そして一転、超晴れ。外で立ってるだけでも汗が吹き出してくる暑さ(;´Д`)
なので、先日から行っているガーテンリフォーム工事が再会できたわけですが...
すきとりしていたら出たんですよ、ヤツが

配管が出てきてしまいました。(奥に雨水の会所があったので予想はしていましたが...)
ここにはガレージ用のコンクリートを打設する予定なのですが、お手上げ状態です。
設備屋さんに来ていただくまでは手の出しようがありません...
なのでその間は別作業で間を持たせる感じになります。

ガレージ部分にあるものを設置するために擁壁とブロックをはつります。

例のごとくしっかりコンパネガード。これ重要。
暑い日が続くと思いますが、だれてしまわないように頑張っていきましょう!