現場管理!アルミテラス応用編!
2018年10月16日
アルミテラス応用編!いろんなテクニックでここまで出来ます!④
こんにちは、達矢です。
先日に続き、アルミテラスによるリフォームの現場です。

ガレージ部分のテラスが完成しました!

補強のためにすごい数の垂木をつけています。

引き込みポールと支線の部分はキレイにカットしました。

次は側面のテラスに取り掛かっていきます。
こちらは斜めカットかつ側面パネルか付くので施工が大変ですが
頑張って進めていきたいと思います。(-ω-)/