現場管理!植栽施工
2018年11月2日
植栽を施工!一気に出来上がりに近づきました!
こんにちは、達矢です。
固い部分はほぼ終わったので、植栽を入れていく作業をしました!

施主様は実際に工事が行われて、外まわりが変化していく様子を生で見て頂いている訳ですが
植栽の緑を入れた時が一番喜んでもらえます!
「出来上がったね!」「よくなったね!」と言って頂けるのがとても嬉しいです!

関西の最高級真砂土、山東真砂とバーク堆肥を混ぜて土づくりをしています!
実はまわりに敷いているのもその真砂土で、粒子が小さく、水はけが抜群に良い。
Bee's Gardenの独自ルートで普通の真砂土と同単価で仕入れています。
ここからはBEORE・AFTER集です!


シマトネリコ、トキワヤマボウシ、シラカシ、オリーブと下植としてフィリフェラオーレア
を入れて、バークチップで表面を仕上げています。

門柱前はシマトネリコ、オーレア、白玉砂利で仕上げています。
並行して土間コン打ちもしていましたが、ここら辺はまた次回になります。
では(-ω-)/