現場管理!家と一緒に外構もがっつりリフォーム!
2018年12月21日
ダブルフェース柱・配管工事・玄関ポーチ拡張!
こんにちは、達矢です。
先日から行っている外構大幅リフォームの現場です。

片側支持のカーポート・ダブルフェースの柱を立てました。

量水器とその他の配管の位置が高かったため、下げています。
量水器をいじる場合は一時的な断水と移動制限があるので注意しましょう。

全体の路盤が下がったため、玄関ポーチも一段拡張しています。
お家を施工した時に余った同じタイルがあったので支給して頂きました。