姫路 外構リフォーム 広い庭の整地です
2025年1月20日
姫路市で外構・エクステリア・ガーデン工事のキャリア36年「一級エクステリアプランナー」のビーズガーデン西岡です。
拡張するガレージの土留めのバリュー1が積み終わって、ユンボで庭を整地しています。

お庭が広いのでユンボで整地をして、この部分は防草シートを敷き詰めて砂利敷きで仕上げます。

カーポートの柱予定位置にPF管を通しています、将来コンセントや照明が必要になった時のための予備配管です。

池のまわりのブロックも積み終えましたが、ご主人からこのタイミングで池の移動と増設のご依頼がありました。
職人さんと相談して、ユンボが入らないので手作業で掘って埋めるしかないので日にちがかかりそうです。

気の早いご主人が早速魚を移動されて、池の水も抜いてありました。

池から一時避難している大きな金魚たちです。
増設する池には鯉を飼ってみたいそうです、本当にお好きなんですね。