HOME > 働き蜂たちの独り言
働き蜂たちの独り言

姫路 お庭リフォーム 坪庭編

2024年4月29日

姫路市で外構・エクステリア・ガーデン工事のキャリア35年「一級エクステリアプランナー」のビーズガーデン西岡です。
ご入居2年の大手ハウスメーカが作ったお庭まわりをリフォームさせたいただきました。
メインの坪庭の部分をご紹介いたします。

 

姫路・たつの・太子・相生・赤穂・加古川・高砂の外構&お庭は、新築・リフォームともに「1級エクステリアプランナー」のガーデンプランショップ、ビーズガーデンへ。

 ご主人こだわりのリビングから見える和風の坪庭です。
苔が枯れてきて植物が育って庭木のバランスが崩れていました。

 

姫路・たつの・太子・相生・赤穂・加古川・高砂の外構&お庭は、新築・リフォームともに「1級エクステリアプランナー」のガーデンプランショップ、ビーズガーデンへ。

 傷んだ苔を張り替えて、下植を処分して植木も間引いて配置し直しました。

 

姫路・たつの・太子・相生・赤穂・加古川・高砂の外構&お庭は、新築・リフォームともに「1級エクステリアプランナー」のガーデンプランショップ、ビーズガーデンへ。

 施工前のリビングから見た坪庭です、苔が傷んでバランスが崩れているのがよく分かります。

 

姫路・たつの・太子・相生・赤穂・加古川・高砂の外構&お庭は、新築・リフォームともに「1級エクステリアプランナー」のガーデンプランショップ、ビーズガーデンへ。

 施工後の坪庭です、苔を修復して石・植木を配置し直しました。
もともと植木が多すぎたので、すっきりしましたね。

 

姫路 お庭リフォーム デッキまわり編

2024年4月28日

    姫路市で外構・エクステリア・ガーデン工事のキャリア35年「一級エクステリアプランナー」のビーズガーデン西岡です。
ご入居2年の大手ハウスメーカが作ったお庭まわりをリフォームさせたいただきました。
デッキまわりの部分をご紹介いたします。

 

 デッキの一部をくり抜いて植え込みにしているおしゃれな設計でした。
ヤマボウシ株立ちが成長して枝先がベランダに当たったり、隣地に出てしまっていました。

 

 地面が一段下がっているので、落ち葉拾いや雑草抜きの作業が大変でした。

 

 ヤマボウシを剪定・切り戻して、下植を撤去して防草シートを敷きつめています。

 

 ウッドデッキに似合うようにバークチップを敷きつめて仕上げました。
雑草対策も完璧にしましたので、もうメンテナスに困られることはありませんね。

姫路 お庭リフォーム 植木まわり編

2024年4月27日

姫路市で外構・エクステリア・ガーデン工事のキャリア35年「一級エクステリアプランナー」のビーズガーデン西岡です。
ご入居2年の大手ハウスメーカが作ったお庭まわりをリフォームさせたいただきました。
植木まわりの部分をご紹介いたします。

 

姫路・たつの・太子・相生・赤穂・加古川・高砂の外構&お庭は、新築・リフォームともに「1級エクステリアプランナー」のガーデンプランショップ、ビーズガーデンへ。

玄関横に植えられたソヨゴの株立ちです。
下植も伸びてしまって、何となく雑多な印象になっていました。

 

姫路・たつの・太子・相生・赤穂・加古川・高砂の外構&お庭は、新築・リフォームともに「1級エクステリアプランナー」のガーデンプランショップ、ビーズガーデンへ。

最初にソヨゴを剪定しています、小さ目に切り戻しました。

 

姫路・たつの・太子・相生・赤穂・加古川・高砂の外構&お庭は、新築・リフォームともに「1級エクステリアプランナー」のガーデンプランショップ、ビーズガーデンへ。

下植を処分して、黒の割栗石と砂利で足元を引き締めました。
門まわり・アプローチまわり・植木まわりを同じ黒のテイストでまとめています。

 

姫路・たつの・太子・相生・赤穂・加古川・高砂の外構&お庭は、新築・リフォームともに「1級エクステリアプランナー」のガーデンプランショップ、ビーズガーデンへ。

施工前の植木の足元です、雑然とした感じでした。

 

姫路・たつの・太子・相生・赤穂・加古川・高砂の外構&お庭は、新築・リフォームともに「1級エクステリアプランナー」のガーデンプランショップ、ビーズガーデンへ。

黒のピンコロ・割栗石・砂利でスッキリと仕上げています。

 

姫路 お庭リフォーム アプローチまわり編

2024年4月26日

  姫路市で外構・エクステリア・ガーデン工事のキャリア35年「一級エクステリアプランナー」のビーズガーデン西岡です。
ご入居2年の大手ハウスメーカが作ったお庭まわりをリフォームさせたいただいきました。
アプローチ横の花壇の部分をご紹介いたします。

 

姫路・たつの・太子・相生・赤穂・加古川・高砂の外構&お庭は、新築・リフォームともに「1級エクステリアプランナー」のガーデンプランショップ、ビーズガーデンへ。

二年ほどで植物が大きくなって混みあいすぎている感じです。
アプローチにはみ出した枝は歩くのに邪魔になっていました。

姫路・たつの・太子・相生・赤穂・加古川・高砂の外構&お庭は、新築・リフォームともに「1級エクステリアプランナー」のガーデンプランショップ、ビーズガーデンへ。

奥様がお気に入りの植物は鉢に植え替えて下さって、アオダモの株立ちは剪定しました。
グレーのピンコロ二丁を縦積みして花壇にしています。

姫路・たつの・太子・相生・赤穂・加古川・高砂の外構&お庭は、新築・リフォームともに「1級エクステリアプランナー」のガーデンプランショップ、ビーズガーデンへ。

黒の割栗石と砂利で落ち着いたスペースに作り替えました。
砂利の下には防草シートを敷き込んでいるのでノンメンテナンスの花壇です。

姫路・たつの・太子・相生・赤穂・加古川・高砂の外構&お庭は、新築・リフォームともに「1級エクステリアプランナー」のガーデンプランショップ、ビーズガーデンへ。

黒の割栗石の質感で引き締まった感じになりました。

姫路・たつの・太子・相生・赤穂・加古川・高砂の外構&お庭は、新築・リフォームともに「1級エクステリアプランナー」のガーデンプランショップ、ビーズガーデンへ。
 

姫路 お庭リフォーム 門まわり編

2024年4月23日

 姫路市で外構・エクステリア・ガーデン工事のキャリア35年「一級エクステリアプランナー」のビーズガーデン西岡です。
ご入居2年の大手ハウスメーカが作ったお庭まわりをリフォームさせたいただいきました。
門柱前の小さな坪庭の部分からご紹介いたします。

 

姫路・たつの・太子・相生・赤穂・加古川・高砂の外構&お庭は、新築・リフォームともに「1級エクステリアプランナー」のガーデンプランショップ、ビーズガーデンへ。

ご主人がお好みの和風調の仕上げですが、完成から数年後の植栽の成長した後をイメージせずに低木を植えすぎている印象でした。
坪庭の見切りが無いので、なんとなく締まりのないイメージになっていました。

姫路・たつの・太子・相生・赤穂・加古川・高砂の外構&お庭は、新築・リフォームともに「1級エクステリアプランナー」のガーデンプランショップ、ビーズガーデンへ。

石や低木を撤去してグレーのピンコロで見切りを作っています。
アプローチから一段高くすることで引き締まった感じを出しました。
土も入れ替えて雑草の種を除去しています。

姫路・たつの・太子・相生・赤穂・加古川・高砂の外構&お庭は、新築・リフォームともに「1級エクステリアプランナー」のガーデンプランショップ、ビーズガーデンへ。

オリーヴを一本だけ植えて地面は防草シートで覆っています。

姫路・たつの・太子・相生・赤穂・加古川・高砂の外構&お庭は、新築・リフォームともに「1級エクステリアプランナー」のガーデンプランショップ、ビーズガーデンへ。

余分な植栽は入れずに黒の割栗石と砂利でスッキリと仕上げました。
新和風調の枯山水をイメージしています。

姫路・たつの・太子・相生・赤穂・加古川・高砂の外構&お庭は、新築・リフォームともに「1級エクステリアプランナー」のガーデンプランショップ、ビーズガーデンへ。

お手入れが楽で雑草の心配がない、落ち着いた雰囲気の門まわりの坪庭です。