姫路市ガーデン工事 緑が心地いい庭
かっこいい人工木デッキとテラスを中心に、駐輪場・芝の庭を作りました。
手前にシマトネリコ株立ち、奥にオリーヴを植えています。
それほど広い空間ではありませんが、心地よく過ごせる庭になりました。

小さ目のデッキとテラスですが、あると随分使い勝手がよくなります。

芝や植栽の緑は心が癒されますね。

姫路市新築外構 白い石貼りのアプローチ
新築外構のシンプルに白色の洋石貼りです。
天然石の石貼りは上品な表情になります。
最近は石を切り合わせずに並べて貼るだけの目地が太くて不揃いな施工がはやりのようですが、ビーズガーデンは昔ながらの細目地の石貼りにこだわります。

機能門柱とシンボルツリーのシマトネリコの組合せです。

姫路市ガーデン工事 広いベランダガーデン
雑草だらけだった庭をベランダガーデンに作り替えました。
コーナーにシンボルツリーを植えて、レンガ水栓やバーベキュー炉を作って、ご家族やご友人とゆっくり過ごせる庭です。

高台なので見晴らしがとてもいいです。

バーベキュー炉の両サイドはアンティークレンガで作ったベンチです。

ロストルを組み込んで、灰の取り出し口も作っています。

アニマル蛇口のカワセミが人気です。
姫路市新築外構 石とレンガの優しいアプローチ
レンガ二種類と洋石貼りのアプローチ・門柱まわりです。 円形のメイン花壇を中心に円形とアールのデザインに仕上げました。 色合いもオレンジを基調にした優しいイメージにしています。

レンガの角柱とシンボルツリーを対の門柱に見立てています。

角柱以外は円形とアールのデザインにこだわりました。


姫路市ガーデン工事 芝の庭づくり
芝の庭づくりです、省管理型コウライシバ・TM9をお薦めしています。
全面を芝にするとテーブルやベンチ・イスを置けず、バーベキューもできないので平板等でテラス部分を作っておくのがベストです。
今回はユニソンのティーナを敷きました。

レンガの花壇も作っています。
