HOME > 働き蜂たちの独り言
働き蜂たちの独り言

姫路市外構工事 アンティークレンガと石貼りのアプローチ

2023年6月6日

 高台の平屋のアンティークレンガを使った外構です。
前回の続きで庭側のアプローチの写真です。
シンボルツリーの周りを白の洋石貼りのアプローチにして、わざと迂回する動線にしました。
アンティークレンガはアジロ張りにしています。

 

 門柱と低い土留めの塀もアンティークレンガなので、デザインの統一感がでます。

 

 奥のレンガ花台はワンポイントです。

 


姫路市外構工事 アンティークレンガを使った平屋の外構

2023年6月5日

 高台の平屋のアンティークレンガを使った外構です。
まわりの緑を活かすために敷地内にも緑を多く使って、雑木林の中の一軒家をイメージして作りました。

 

 

 

姫路市外構工事 おしゃれなアプローチ

2023年6月4日

 レンガと洋石貼り・樹脂舗装のアプローチです。
華やかな色使いで、明るい雰囲気を演出します。

 

 アプローチの段をレンガのアールで優しい形に作っています。

 

 円と円を組み合わせて、飽きのこないデザインにしています。

 

姫路市庭工事 延石を使ったテラス

2023年6月3日

 お建て替え前の家に使われていた古い延石を庭で使って欲しいとうリクエストでしたので、リビングのテラス風に作ってみました。
洋石貼りの花台がアクセントです。

 

 延石を縁取りにしてコンクリートでテラスを作りました。

古びた延石がいい味を出しています。

 

 ミルキーストーンの花台と延石を立てた小さな花壇です。

 

 和風の庭ですが、このテラスは主にバーベキュースペースです。

 

姫路市外構工事 通路の雑草対策

2023年6月2日

 通路の雑草対策にアンティークレンガ・平板敷きと防草シート+バークチップ・化粧砂利で土の部分を無くしました。
これで草引きの煩わしさから解放されます。

 

 通路は土のままにしていることが多いのですが、防草シートと砂利を敷くだけでかなり雑草を防げます。
レンガやインターロッキング・平板で固めてしまうと雑草に悩まされることが無くなります。

 

 見た目を優先すると砂利より化粧砂利やバークチップがお庭らしく仕上がります。