姫路市外構第三期工事 フェンスを設置しました
一昨年に新築外構を作らせていただいて、昨年に第二期工事でカーポートと人工芝を追加させていただきました。
人工芝を敷くと子供や散歩の犬が勝手に庭に入ってきてビックリすることがあるそうで、今回は道路面にフェンスを増設しました。
フェンスで囲った方が安心して暮らせそうです。
昨年の第二期工事後の写真です。

道路面にフェンスを設置後の写真です。



姫路市外構リフォーム 便利な玄関横の駐輪場
駐輪場を作りたいとご相談を頂いて、玄関横の駐輪場をお薦めしました。
ガレージ全体の使い方や将来のカーポートの位置等をご相談してから、サイクルポートの位置を決めました。
余ったスペースに奥様ご希望の花壇も作っています。
雨に濡れずに使える玄関横の駐輪場は通勤・通学で毎日自転車を使われる方には大変便利ですよ。

施工前の写真です、大きめの塗り壁門柱でした。

施工後の写真です、門柱を撤去してサイクルポート・花壇を作りました。



姫路市外構メンテナンス 植栽剪定
春に強剪定したのですが肥料会社にお勤めのご主人が強力な肥料をあげてボサボサになったので再度剪定の依頼がありました。 これから寒くなるので、今回は程々に剪定しています。
寂しいので何か飾りをとお願いされて、ブリキのカエルを飾りましたが、半年経っても盗られずに健在でした。




姫路市エクステリア 旗竿地のカーポート施工
YKKのアリュースカーポート縦二連棟をご指名でカーポートの見積り依頼を頂いて現場調査にお伺いしました。
奥の既存のサイクルポートがフラットタイプなので、その前に建つカーポートがアールタイプのアリュースではおかしいのでフラットタイプのエフルージュFIRSTをお薦めしました。
旗竿地で建物が立て込んでいて風がこもりそうなので着脱式サポートもお薦めしています。



姫路市エクステリア 30年以上前のカーポートを建て替え
30年以上前に建てられた三協アルミの吊りタイプのカーポートをYKKのエフルージュFIRSTに建て替えました。
海に近い白浜町なので金属の腐食が激しく屋根材のアクリル板も傷んでいました。
最新のカーポートに替えてシルエットが全く違うので、お住まいの印象も変わりましたね。

当時は高級品だった吊りタイプのカーポートでした、柔らかいシルエットが特徴的です。

フラットタイプが今の人気機種です、1サイズ大きくしました。

