HOME > 働き蜂たちの独り言
働き蜂たちの独り言

省管理型コウライシバTM9は今年度の販売を終了しました。

2021年10月7日

 年に一度か二度の芝刈りでお手入れが楽な省管理型コウライシバ・TM9です。
天然芝派の方には大人気ですが何分生産量が限られているので入手自体が困難な品種でもあります。
今年は6月下旬から販売が始まってビーズガーデンでもお客様のお庭に敷かせていただきましたが、もう今年度分は販売終了の連絡が入りました。
次回は来年6月中旬以降の販売再開になるそうです。
 

後付け用宅配ボックス・COMBO-LIGHT

2021年9月17日

 パナソニックの後付け用宅配ボックス・COMBO-LIGHT コンボライト  です。
ミドルタイプ・ラージタイプの2種類の大きさから、色は6色から選べます。
ただし、後付け用なので据え置きタイプのみ、前入れ前出しタイプのみ、右開きのみなので注意が必要です。
据え置き施工用ベースを使って接着固定なら業者に頼まなくても個人で施工可能です。(今回はアンカーで固定しました。)
高対候性樹脂板を使ってシンプルにシリンダー錠なので、お値段がかなりリーズナブルです。
宅配・置き配需要が高まる中で、お薦めのアイテムです。

 

 

 

 

 

ミドルタイプ・20㎏まで受け取り可 マットブラック¥39,800(税別) 他5色¥49,800(税別)

 

 

ラージタイプ・25㎏まで受け取り可 マットブラック¥49,800(税別) 他5色¥59,800(税別)

レンガ造りの立水栓

2021年9月16日

 ヴィンテージレンガ並型で造った立水栓です、ビーズガーデンの得意なレンガの加工で職人さんの技術が光ります。
アニマル蛇口はイルカとペンギンをお子様が選んでくれました。
蛇口には泡沫アダプターとホース用アダプターを取り付けています。

 

 

 

 

アルミテラスに縦付けの物干しセット

2021年9月6日

リビング・和室前に人工木デッキを設置して、すっぽりと覆うアルミテラスを取付けました。
リビングの前にアルミテラスと並行に竿掛けセットを取付ける予定でしたが、奥様のご希望で和室の前に縦に取り付けることになりました。
私も職人さんも物干しセットの縦付けは経験がなかったのですが、組立説明書には部品を追加すれば取付可能とありました。
出幅10尺の大型テラスならではの取り付け方です、普通の6尺なら物干し竿が出てしまいますね。
リビングから洗濯物が見えにくくなって、和室から洗濯物を取り込むことができるようになりました。

 

 

 

 

人工木デッキでおうちプール

2021年8月15日

 エルモコンビを増設さえていただいたお宅です、人工木デッキとテラス屋根からシェードを張っておうちプールを楽しんでおられました。
お子様三人と従妹様三人が来られていて、大賑わいでした。

 

 

 

  天然芝は弊社施工後にご主人ががんばって張られました。
家庭菜園もご家族のお手製です。

 

 お子様方が元気に出迎えてくれました。

 

 お子様が家庭菜園のオリーブの実を分けてくれました。
甘酸っぱいくて美味しいです。