HOME(旧)働き蜂たちの独り言社長・西岡の独り言 > ブロック法令編・控え壁
(旧)働き蜂たちの独り言

ブロック法令編・控え壁

2010年8月22日

エクステリア&外構専門店のBee’s Garden西岡です。

境界塀などで問題になる控え壁はブロック塀が1.2m(6段積み)を超える場合に必要になります。
ただし1.6m以下の組み込みフェンス塀(部分的にフェンスを取り付けているブロック塀)や2.2m以下の連続フェンス塀(全面にフェンスを取り付けているブロック塀)の場合は控え壁は免除されます。
控え壁は3.4m以内に一ヶ所必要ですので、実際にはブロック8列分=3.2m毎に設置します。
また両端から0.8m以内にも補強の為に必要です。(45度以上の折れ曲りがある場合は要りません)
控え壁の高さは本体のブロック塀の1/5以上必要で、ブロック塀より45cm以上低くしてはいけない事になっていますので、通常はブロック塀より2段分低くしてもかまいません。
また控え壁の出幅は片面に施工する場合は40cm以上で、両面に施工する場合は20cm以上です。

姫路の外構&エクステリア&お庭工事は地域施工実績豊富なエクステリアデザインBee's Gardenへ!

カテゴリ別一覧に戻る

カテゴリ一覧へ戻る

TOPへ戻る