(旧)働き蜂たちの独り言

レンガの積み方

2010年8月23日

エクステリア&外構専門店のBee’s Garden西岡です。

レンガの積み方には、長手積・小口積・イギリス積・フランス等があります。
ここで注意が必要なのは、レンガの施工法上の強度の問題です。
レンガは一個一個の立方体をモルタルで下から積み上げていく工法を取ります。
一段毎に水平に積みますので、横目地は水平に一本繋がりますが(芋目地)、縦目地は各段が繋がらない破れ目地という積み方をします。
これは元来レンガは鉄筋等の補強を入れずに、セメントの圧着力で全体を一体化して強度を出すため、縦目地が一本に通っていると破断し易いために破れ目地にします。
また積む厚みの件がありまして、前述の小口積み・イギリス積み・フランス積みは基本的に一枚積み・一枚半積み用の積み方になる為、見る機会が少なくなりました。

姫路の外構&エクステリア&お庭工事は地域施工実績豊富なエクステリアデザインBee's Gardenへ!

カテゴリ別一覧に戻る

カテゴリ一覧へ戻る

TOPへ戻る