(旧)働き蜂たちの独り言
植栽の基本5
2010年8月27日
エクステリア&外構専門店のBee’s Garden西岡です。
性質による分類は、常緑と落葉(各々に針葉樹と広葉樹)・陽樹と陰樹・植物の耐性による分類(耐湿性・耐乾燥性・耐やせ地・耐風性・耐火性・耐潮性・耐公害性)などに分かれます。
常緑樹は葉が落ちないと思われている方が非常に多いのですが、逆に一年中こっそり落葉していて一度に全部が落葉しないという性質です。
ですから落葉の季節には常緑樹も少し多めに落葉しますのでシマトネリコやシラカシの葉が少し色づいて落ちたり、コニファーが部分的に少し茶色に変色して葉が落ちたりということがありますが、正常な生理現象ですのでご安心ください。
姫路の外構&エクステリア&お庭工事は地域施工実績豊富なエクステリアデザインBee's Gardenへ!