(旧)働き蜂たちの独り言

植栽の基本4

2010年8月27日

エクステリア&外構専門店のBee’s Garden西岡です。

次に植栽の基本的な分類を説明しますと、生態による分類と性質による分類に分かれます。
生態とは形による分類ですから、高木(4m以上)・中木(2~4m)・潅木(低木2m以下)下草類(0.5m以下)・つる性植物・笹苔芝類・竹特殊樹木などにわかれています。
ここでいう高・中・潅木は植え込む時点でのサイズですから、植物辞典などに載っている最大高とは意味合いが違います。

また樹木の成長は基本的に土の量によって制限されますから、庭に植えた木は公園や野原にある木の様には大きくなりませんし、剪定すれば一定の大きさで保つことができます。

姫路の外構&エクステリア&お庭工事は地域施工実績豊富なエクステリアデザインBee's Gardenへ!

カテゴリ別一覧に戻る

カテゴリ一覧へ戻る

TOPへ戻る