HOME(旧)働き蜂たちの独り言社長・西岡の独り言 > 中心後退(セットバック)
(旧)働き蜂たちの独り言

中心後退(セットバック)

2010年8月29日

エクステリア&外構専門店のBee’s Garden西岡です。

お住まいを建てる場合に建ぺい率や容積率と同様に,接道義務があることはご存知と思います。

敷地が4m以上の公道に2m以上接していなけらばならないというもので、分譲地などで2mの進入路のある奥まった土地を見かけますが、この法令を満たすためのものです。
外構や庭の場合は、この接道義務から派生した中心後退(セットバック)の問題が起こります。
敷地の前の道が4m未満の場合は、道路の中心から2m控えた所が敷地境界とみなされます。

具体的には前面道路が3mの場合は、道路の中心から敷地までは1.5mなので、実際の敷地より0.5m控えて門や塀を造らなければなりません。
(ちなみに、道路の向こう側が川や水路等で控える余地のない場合は、道路の反対側から4m控えなければいけません。)

姫路の外構&エクステリア&お庭工事は地域施工実績豊富なエクステリアデザインBee's Gardenへ!

カテゴリ別一覧に戻る

カテゴリ一覧へ戻る

TOPへ戻る