(旧)働き蜂たちの独り言

姫路市本町68番地

2010年9月8日

エクステリア&外構専門店のBee’s Garden西岡です。

世界遺産・国宝姫路城を含む姫路市本町68番地が、皇居のある東京都千代田区千代田1番1号についで単独の番地としては日本で二番目に広さであることをご存知でしょうか。

戦後の紆余曲折があって日本で二番目に広い番地になりましたが、その中の白鷺町で西岡は育ちました。

30年ほど前から立ち退きが進み今は家老屋敷公園になっていて、お城マートと呼ばれたバラックの商店街は「イーグレ姫路」に生まれかわりました。

姫路駅前開発・朝日橋や将軍橋の解体など、街はどんどん変わっていきます。

うれしいような、寂しいような、複雑な感じですが、次世代の子供達に住みやすい良い街を残してあげたいものです。

姫路の外構&エクステリア&お庭工事は地域施工実績豊富なエクステリアデザインBee's Gardenへ!

カテゴリ別一覧に戻る

カテゴリ一覧へ戻る

TOPへ戻る