(旧)働き蜂たちの独り言

マンリョウの実

2011年1月8日

昨年の春先に、しっかり施肥をしたせいでスタジオ前のマンリョウが昨年秋からたくさんの実をつけています。

野鳥が実を食べに来る順番は、近所の東光中学校の木の実・お隣のナンテンの実・弊社のマンリョウの実の順のようです。

一昨年は12月上旬にはマンリョウの実は食べつくされていましたが、東光中の木の実が豊富だったこの冬は、今日やっとお隣のナンテンの実を食べ終えて、弊社のマンリョウの実を食べだしました。

Bスタジオの窓の外にマンリョウの鉢植えを置いていますので、食べにきた野鳥は目が合うと驚いて逃げていきます。

3~4日で食べつくされて、マンリョウが寂しいぼうずになりそうです。

姫路の外構&エクステリア&お庭工事は地域施工実績豊富なエクステリアデザインBee's Gardenへ!

カテゴリ別一覧に戻る

カテゴリ一覧へ戻る

TOPへ戻る