姫路 お庭リフォーム デッキまわり編
姫路市で外構・エクステリア・ガーデン工事のキャリア35年「一級エクステリアプランナー」のビーズガーデン西岡です。
ご入居2年の大手ハウスメーカが作ったお庭まわりをリフォームさせたいただきました。
デッキまわりの部分をご紹介いたします。

デッキの一部をくり抜いて植え込みにしているおしゃれな設計でした。
ヤマボウシ株立ちが成長して枝先がベランダに当たったり、隣地に出てしまっていました。

地面が一段下がっているので、落ち葉拾いや雑草抜きの作業が大変でした。

ヤマボウシを剪定・切り戻して、下植を撤去して防草シートを敷きつめています。

ウッドデッキに似合うようにバークチップを敷きつめて仕上げました。
雑草対策も完璧にしましたので、もうメンテナスに困られることはありませんね。
姫路 お庭リフォーム 植木まわり編
姫路市で外構・エクステリア・ガーデン工事のキャリア35年「一級エクステリアプランナー」のビーズガーデン西岡です。
ご入居2年の大手ハウスメーカが作ったお庭まわりをリフォームさせたいただきました。
植木まわりの部分をご紹介いたします。

玄関横に植えられたソヨゴの株立ちです。
下植も伸びてしまって、何となく雑多な印象になっていました。

最初にソヨゴを剪定しています、小さ目に切り戻しました。

下植を処分して、黒の割栗石と砂利で足元を引き締めました。
門まわり・アプローチまわり・植木まわりを同じ黒のテイストでまとめています。

施工前の植木の足元です、雑然とした感じでした。

黒のピンコロ・割栗石・砂利でスッキリと仕上げています。
姫路 お庭リフォーム アプローチまわり編
姫路市で外構・エクステリア・ガーデン工事のキャリア35年「一級エクステリアプランナー」のビーズガーデン西岡です。
ご入居2年の大手ハウスメーカが作ったお庭まわりをリフォームさせたいただいきました。
アプローチ横の花壇の部分をご紹介いたします。

二年ほどで植物が大きくなって混みあいすぎている感じです。
アプローチにはみ出した枝は歩くのに邪魔になっていました。

奥様がお気に入りの植物は鉢に植え替えて下さって、アオダモの株立ちは剪定しました。
グレーのピンコロ二丁を縦積みして花壇にしています。

黒の割栗石と砂利で落ち着いたスペースに作り替えました。
砂利の下には防草シートを敷き込んでいるのでノンメンテナンスの花壇です。

黒の割栗石の質感で引き締まった感じになりました。

姫路 お庭リフォーム 門まわり編
姫路市で外構・エクステリア・ガーデン工事のキャリア35年「一級エクステリアプランナー」のビーズガーデン西岡です。
ご入居2年の大手ハウスメーカが作ったお庭まわりをリフォームさせたいただいきました。
門柱前の小さな坪庭の部分からご紹介いたします。

ご主人がお好みの和風調の仕上げですが、完成から数年後の植栽の成長した後をイメージせずに低木を植えすぎている印象でした。
坪庭の見切りが無いので、なんとなく締まりのないイメージになっていました。

石や低木を撤去してグレーのピンコロで見切りを作っています。
アプローチから一段高くすることで引き締まった感じを出しました。
土も入れ替えて雑草の種を除去しています。

オリーヴを一本だけ植えて地面は防草シートで覆っています。

余分な植栽は入れずに黒の割栗石と砂利でスッキリと仕上げました。
新和風調の枯山水をイメージしています。

お手入れが楽で雑草の心配がない、落ち着いた雰囲気の門まわりの坪庭です。
姫路 エクステリア 目隠しスクリーンフェンス工事
姫路市で外構・エクステリア・ガーデン工事のキャリア35年「一級エクステリアプランナー」のビーズガーデン西岡です。
2009年に外構を作らせていただいたお客様から生垣を目隠しフェンスに作り直して欲しいとご相談いただきました。
お手入れが段々面倒になってこられて、スッキリとしたフェンスをご希望されました。

2009年に外構が完成した時のベニカナメ生垣の写真です。
ビーズガーデンでは調査・工事中・完成時の現場写真を全て保存しています。

15年経った今の生垣です、処分されるつもりで剪定はされていませんでした。

生垣の撤去工事の写真です、地上部はチェーンソーで伐採しましたが、根を起こすのが大変でした。

生垣伐採処分後の写真です、立派な家庭菜園が見えています。
丸見えになるのがご不安に思われたので、フェンス工事の二日前に伐採しました。

YKKの2段フェンス用柱を使って横ルーバータイプ(風を通す)のフェンスを取付けました。
フェンスの下は風通しと植栽を植えるために空間を空けています。
生垣と比べると随分スッキリとしました、剪定の手間も無くなって喜んでいただけたようです。
塗り壁の門柱はゴールデンウィークにご主人が四国化成の美ウォールでリフォームされます。
高圧洗浄機をお貸出ししますので、がんばってくださいね。