姫路市外構工事 アンティークレンガを使ったおしゃれなお庭
アンティークレンガを敷きつめた庭です。
タカショーの目隠しスクリーンで日当たりと風通しを確保しながら道からの視線を遮断しています。

姫路市外構工事 おしゃれなレンガのアプローチ
洋石とオレンジ色のレンガ敷きのアプローチです。 距離が長いので単調にならないようにアールでアクセントをつけました。 天然芝の緑にレンガのオレンジが映えます。

姫路市外構工事 狭い庭の活用プラン
狭い庭を目一杯活用した南向きの家の外構施工例です。
化粧ブロックと目隠しフェンスで囲ってテラス屋根で雨の日も使えるようにしました。
奥に物置を置いてお隣との目隠しを兼ねています。
タイルテラスで床面を上げてステップを無くして、一段低い手前のスペースは自転車置き場にしました。

南側が広い道路で視線が気になるところから打合せが始まりました。
リビング前を囲ってテラス屋根を設置して、床面を上げるプランをご提案しました。
省スペースの為に化粧ブロックに水栓を取付けています。

手前を自転車置き場にしたのはご施主様のアイデアでした。

デザインスタジオ前 グロリオサが開花しました。
スタジオ前に植えていたグロリオサが咲きました。
先月に隣のおばさんに球根をいただいて植えてから一ヶ月弱で開花しています。
なんとも派手な花ですね。

暑くなってきて他の花が傷んできたので、ちょうどいいタイミングで開花してくれました。

火炎のような派手な花がたくさん咲いてきました、スタジオ前で人目を引いています。

よく見ると一つ一つの花はとてもかわいいです。
姫路市外構工事 アンティーク赤レンガと芝の庭
アンティークレンガ赤と省管理型コウライシバ・TM9の色がきれいな現場です。
メンテナンス訪問の時に写真を撮らせていただきました。

芝もしっかりお手入れされていて、きれいな花を飾っていただいて、ありがとうございます。

アンティークレンガは使用済みのレンガをきれいに解体して再利用したものです。
赤レンガ倉庫などの古いレンガ造りの建物の解体時にしかでないので、非常に貴重なレンガです。

アンティークレンガの赤は独特の色と味わいですね。