姫路市外構工事 来客用駐車場
ユニソンのティーナ(洋石風平板)のアプローチです。
アンティークレンガで轍を作って、来客用駐車場にしました。
来客頻度がそれほど多くないので、省管理型コウライシバ・TM9を敷いて見せるガレージスペースにしています。

ティーナを乱貼りにすると、かなりボリューム感のあるアプローチになります。

ベニカナメの生垣で開放的なクローズドになります。

階段もアンティークレンガで作りました。

シンボルツリーが涼し気な印象を与えてくれます。

姫路市外構工事 ティーナのアプローチ
白の塗り壁門柱とユニソン・ティーナを敷いたアプローチです。
塀沿いを前庭にして植栽をバークチップを敷きつめました。
玄関ポーチの入る方向を変えたかったのでアンティークレンガと洋石貼りでステップを追加してみました。
雰囲気のあるアプローチです。

お客様を楽しくお迎えする前庭を併設したアプローチです。

姫路市外構工事 ノンメンテナンスの外構・ガーデン
一条工務店の外壁タイルの家の外構です。
庭を人工芝にして、家庭菜園・砂場・バーベキュースペースを作りました。
外構・ガーデンもノンメンテナンスを実現します。

一条工務店のモノトーン2色の外壁タイルの家の外構です。
外壁タイルの家は約15年後の塗り替えやコーキングのやり替えが不要なノンメンテナンスの家です。
将来リフォームにかかる費用がかなり節約できる優れものですね。

門柱は一条工務店製です。

人工芝の庭に小さな家庭菜園とお子様用の砂場を作りました。
人工芝は火に弱いので、バレリアを敷きつめてバーべキューエリアにしました。

姫路市外構工事 ご主人のガーデニング
予備の駐車場にされる予定で庭を大型テラス屋根で覆ったのですが、ご主人がガーデニングに目覚められて本格的なガーデンになりました。

リビング前は大型テラス屋根を取付けて、下は土間コンクリートにしていました。

本格的なガーデンになっていて、驚きました。


姫路市外構工事 庭の目隠しスクリーン
お隣と玄関や庭の位置が重なってお互いに気を遣うので、タカショーのモクプラボードで目隠しスクリーンを設置しました。 木調ですがアルミの木調ラッピング材より、かなりご予算を抑えられます。

人工芝に映えるホワイトパイン色を選択しました。

部品を調達して現場組立なので、必要な高さ・幅が無駄なく選べます。