姫路市外構 道路面の目隠し塀を新設
前面道路が狭いので車がすれ違うために敷地内に入って砕石を散らかしたり、マナーの悪い飼い主が犬を敷地内に入れたりするのがお悩みで目隠しの塀を希望されていました。
現場で打ち合わせをすると1.6mぐらいの塀が一番バランスがいいので、久保田セメントのバリュー1とLIXILの全面木調のフェンスAAをお薦めしました。
冬場の霜対策にLIXILのカーポート・ネスカF型を建てさせていただきました。

施工前の現場調査時の写真です。

施工後の写真です、適度に囲われて気分が落ち着かれたそうです。

LIXILのフェンスAA・YS3型(木調)です。

姫路市外構メンテナンス 9年ぶりの植栽剪定
2013年に既存の外構をリフォームさせていただいたお家です。
ご主人が少しづつハサミを入れておられましたが、手に負えなくなったので剪定をご依頼いただきました。
道にはみ出していたシラカシもスッキリと納まりました。

剪定前です、下植えのオーレアも伸び放題でした。

通路の邪魔になっていたシマトネリコ株立ちも刈り込んでいます。

道へはみ出していた、シラカシです。

スッキリと敷地内に納まりました。
姫路市外構第三期工事 フェンスを設置しました
一昨年に新築外構を作らせていただいて、昨年に第二期工事でカーポートと人工芝を追加させていただきました。
人工芝を敷くと子供や散歩の犬が勝手に庭に入ってきてビックリすることがあるそうで、今回は道路面にフェンスを増設しました。
フェンスで囲った方が安心して暮らせそうです。
昨年の第二期工事後の写真です。

道路面にフェンスを設置後の写真です。



姫路市外構リフォーム 便利な玄関横の駐輪場
駐輪場を作りたいとご相談を頂いて、玄関横の駐輪場をお薦めしました。
ガレージ全体の使い方や将来のカーポートの位置等をご相談してから、サイクルポートの位置を決めました。
余ったスペースに奥様ご希望の花壇も作っています。
雨に濡れずに使える玄関横の駐輪場は通勤・通学で毎日自転車を使われる方には大変便利ですよ。

施工前の写真です、大きめの塗り壁門柱でした。

施工後の写真です、門柱を撤去してサイクルポート・花壇を作りました。



姫路市外構メンテナンス 植栽剪定
春に強剪定したのですが肥料会社にお勤めのご主人が強力な肥料をあげてボサボサになったので再度剪定の依頼がありました。 これから寒くなるので、今回は程々に剪定しています。
寂しいので何か飾りをとお願いされて、ブリキのカエルを飾りましたが、半年経っても盗られずに健在でした。



