メダカ繁殖計画
こんにちは、研修生の西岡です。
最近なんだか涼しくて(ていうか夜、朝寒いくらい...)本格的に夏が来ると反動で
めっちゃ暑くなるんじゃないかと心配になっています(;'∀')
現在、社長がスタジオ前でメダカを育成、繁殖させています。

黒いボックスに入っている方が成魚(左がようきひ、右がみゆき)で
桶に入っている方が稚魚(針子っていうらしい)です。
その中に浮かんでいるタコみたいなヤツが産卵床になります。

これがみゆきです。ヒカリメダカとも言うらしくピカピカしてます。
黒いボックスで飼っているのは発色をよくするためです。

よく見るとちっちゃい卵が付いてます。

メダカの赤ちゃん。一日に数匹から十数匹ほど生まれ、こんなにいっぱいになりました!
感謝祭で配れるように頑張って育てます! by社長
ブロック積み終わり。フェンス設置。
こんにちは、研修生の西岡です。
すごかったですね~、深夜の激雷。びっくりして飛び起きちゃいました(;'∀')
結構長いこと轟音が響いてた気がします。まどろんでたのでうろ覚えですけど。
さて、先日から行っていた境界塀やり替え工事ですが、佳境を迎えております。
化粧ブロックも積み終わり、フェンスを設置しています。



積み終わり~!フェンス用の柱も設置済み!

で、フェンス本体を取り付けていきます。
横ルーバータイプの目隠しフェンスを使用。

アプローチライトを予定しているので、すでに配管済み!
出来上がりが楽しみです!
次はその話ができればいいなー。では('ω')ノ
既存ブロック解体作業
こんにちは、研修生の西岡です。
先日から行っていた既存ブロックの解体が終わり、いよいよ化粧ブロックを積んでいく作業をやってます!

基礎を入れるための型枠と鉄筋をセット。
型枠の段が付いている部分は、勾配によりブロックが半分埋まるまでの所になってます。

鉄筋を溶接。アーク放電っていう現象を使っているらしいです。
アーク放電が何なのかはよく分かってません(^▽^;)
物理苦手なんですよね...

基礎完了!
見にくいですけど2段目の出来上がり高さを糸を張ってマークしてます。
1段目と2段目が狂うと後でタイヘンな事になるのでメッチャ重要です(; ・`д・´)

積み作業。1段目の埋まってしまう所は半分のブロックで処理してます。

1,2段目積み終わり~。
積み終わったらフェンス立てる予定です。
ではまた(-ω-)/
梅雨の季節がやってきました
梅雨に入りましたね。経理担当西岡です。
青空が恋しい季節になりました。湿度が・・・ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
灰色の空の中、紫陽花が輝いています。 雨のしずくがきらきら綺麗ですねー☆
日々色が変わっていくのも楽しみです。 スタジオ前にある紫陽花もビビッドなピンクと爽やかな水色でとってもきれいです。
雨があたって嬉しそうにしている気がします。

関西エクステリアフェア2018
こんにちは、研修生の西岡です。
今日はインテックス大阪で行われた、関西エクステリアフェア2018に行ってきました!
僕は初参加でしたが、どの企業さんも商品の魅せ方を工夫しており、とても勉強になりました!
しかし、商品が進化するにつれてファサードやアプローチのイメージが似てきてしまっていて、
どうやってオリジナリティーを出すか、意匠性を持たせるのか、
プランナーにとって最も大切なことを問われている気がしました...

特に宅配ボックスの推しが強かったですね。
これはLIXILさんから発売される宅配ボックスです。
スマホと通信できて、開くと中にカメラが付いていて
配達された時の状況が分かるようになっているそうです!ちょっと安心ですね(*´ω`)
なので配達を確認してから、遠隔で開錠して二重に受け取ることもできるみたい。
他にもパナソニックさんやユニソンさんなども宅配ボックスいっぱい置いてました。
需要が高まっている分、安全性や利便性に配慮したものを選びたいです!

オーセブンさんのブースでCADの新機能について教えてもらいました。
作業効率アップ機能とか超キレイにレンダリングできる機能とか...

あとこれですよこれ!四国化成さんのマイポート7(セブン)!
まじセブンってカンジでした(;・∀・)

セブンとしか言いよないでしょこれ。基礎すごそうですけど。
これが一番興奮しました、男の子として。カッコイイです...(*'ω'*)

いろいろな商品を見ることが出来てとてもよかったです!
魅力的なアイテムたちを生かせるようなプランを作れるようにもっと精進せねばと思いました!