リクシル プラスG (+G)
有効的視覚的な空間演出!プラスGで実現したプライベート空間と前庭タイルテラス
姫路 ビーズガーデン オリジナルプラン
進入路付きの敷地の新築外構プラン&施工です。
敷地条件上、狭く感じられていらっしゃいましたが、プラスGを使って、視覚的に広く感じられる空間づくりをしました。
リビングから見える敷地境界側は、目隠しというよりはパーティション、仕切りです。ただし、背の高いパーティションはどうしても唐突感や圧迫感が出ますので、建物からGフレームでつないで一体感を演出。このフレーム2本はのちにGルーフ(屋根)を取り付けられるように寸法を調整してます。
玄関ポーチももちろん外構で。下地コンクリートのままハウスメーカー施工終わっていただいて、前庭テラスと一体化して施工しました。玄関ポーチとタイルテラス分けて施工するとそれだけで空間は遮断され狭く感じてしまいます。
境界フェンスはタカショーさんの新商品、トレメッシュシングルを。形状が変わってますね。植物を這わせたりするのに最適です。
ライティングもGフレームにLED、タイルテラスにタイルドライト、表札はディーサイン…と夜の表情も楽しんでいただけます。
敷地条件上、狭く感じられていらっしゃいましたが、プラスGを使って、視覚的に広く感じられる空間づくりをしました。
リビングから見える敷地境界側は、目隠しというよりはパーティション、仕切りです。ただし、背の高いパーティションはどうしても唐突感や圧迫感が出ますので、建物からGフレームでつないで一体感を演出。このフレーム2本はのちにGルーフ(屋根)を取り付けられるように寸法を調整してます。
玄関ポーチももちろん外構で。下地コンクリートのままハウスメーカー施工終わっていただいて、前庭テラスと一体化して施工しました。玄関ポーチとタイルテラス分けて施工するとそれだけで空間は遮断され狭く感じてしまいます。
境界フェンスはタカショーさんの新商品、トレメッシュシングルを。形状が変わってますね。植物を這わせたりするのに最適です。
ライティングもGフレームにLED、タイルテラスにタイルドライト、表札はディーサイン…と夜の表情も楽しんでいただけます。




