外構&庭リフォーム
年数の経った外構を目隠しリフォーム
オシャレなテラス・シュエットも似合います
築年数を経て、ガレージや目隠しフェンス・お庭にご不満が増えてこられていたので、思い切って全面リフォームさせていただきました。
残す部分とリフォームする部分をよく打合せさせていただいて、見た目も使い勝手も一新しています。


古いフェンスは撤去して、既存の化粧ブロックの上に一段追加して木目調の目隠しフェンスを取り付けました。
丸見えだったリビングも外からの視線が気にならなくなりました。


中古枕木を敷いておられたガレージは、コンクリートに作り替えてスッキリしました。


勝手口まわりも目隠しフェンスでリフォームし、アルミテラスを取り付けて雨に濡れずにゴミ出しができるように。
前面スクリーンで勝手口からの出入りも見えなくなりました。

関連の商品を見る