リクシル ガーデンテラス(ココマ・ジーマ)
ココマ オープンテラス腰壁タイプ 2.0間8尺 イタリアンウォールナット色 太子町
手付かずの中庭・・・cocoma(ココマ)とレンガテラス
ガレージと門柱まわりは、建物建築時に他社で工事されてました。前庭には建て替え前からあった和風の木がたくさんあって、今回建物に合った前庭を作るのにあたって、思い切って処分されました。
円形のアプローチまではあったので、その先は同じテイストで洋石を貼って、玄関前で半円状ですが円形部分と同じ仕上がりに戻しました。自転車置き場は使い勝手の良いようにアプローチ横&玄関正面に。
メインのテラスはレンガを貼り、広々としたアールのラインで表現し、ココマを取り付けガーデンラウンジを作りました。いろんなタイプがあるココマですが、腰壁タイプを半腰壁にして施工しました。その壁はガラスブロックを組み込んだ塗り仕上げにして、前にはシンボルツリーとスポットライトを配しました。
犬小屋は施工前まではリビング前にありましたが、今回庭の角へ移動。施工後にご主人様手作りの屋根が完成しています。ワンコスペース前にはワンコ洗いようの少し大きめの洗い場を・・・、洗濯物もお庭で干したいとのことで、せっかくきれいなお庭になるので、見た目損なわないように、物干し台もプランしました。エバーアートウッドの枕木サイズを合計7本立て、そのうち4本に物干し竿用の穴をあけました。干していないときにはお庭を構成するモニュメントのひとつとして、プランニングしました。
とても明るく広々としたお庭ができました。この先もずっと、一家団欒の憩いの場になってほしいです。
円形のアプローチまではあったので、その先は同じテイストで洋石を貼って、玄関前で半円状ですが円形部分と同じ仕上がりに戻しました。自転車置き場は使い勝手の良いようにアプローチ横&玄関正面に。
メインのテラスはレンガを貼り、広々としたアールのラインで表現し、ココマを取り付けガーデンラウンジを作りました。いろんなタイプがあるココマですが、腰壁タイプを半腰壁にして施工しました。その壁はガラスブロックを組み込んだ塗り仕上げにして、前にはシンボルツリーとスポットライトを配しました。
犬小屋は施工前まではリビング前にありましたが、今回庭の角へ移動。施工後にご主人様手作りの屋根が完成しています。ワンコスペース前にはワンコ洗いようの少し大きめの洗い場を・・・、洗濯物もお庭で干したいとのことで、せっかくきれいなお庭になるので、見た目損なわないように、物干し台もプランしました。エバーアートウッドの枕木サイズを合計7本立て、そのうち4本に物干し竿用の穴をあけました。干していないときにはお庭を構成するモニュメントのひとつとして、プランニングしました。
とても明るく広々としたお庭ができました。この先もずっと、一家団欒の憩いの場になってほしいです。




