施工アルバム
姫路市外構 外構は高さの割り付けが重要です!
施工前
ご提案プラン


完工

平面図

敷地間口いっぱいにガレージを取ったプランです。建物は道路面より高く階段が必要でしたので、レンガを立ててアールの階段に、また踊場を作って奥行感を出しました。大事なのはしっかりと計算された「段割り」と「勾配」。外構工事を設計施工するにあたって一番難しいのは「高さ」関連です。
門まわりは円形の花壇とシンボルツリーを配置しました。花壇奥が開口になっていてオープンではありますが、門扉・インターホンの設置によって来訪者は一度足を止めることになります。
洋石貼りと土間コンクリート。メリハリの利いた材料の使い方です。施工面積が広い場合は優先順位をつけて材料選びをしましょう。





関連の施工例を見る