施工アルバム
姫路市外構 テニソンペイバーを使ったアプローチ
姫路市I様邸
施工前
ご提案プラン


完工

平面図

角地のクローズプラン&施工です。角地は進入路の見通しなどで角切りされていることが多いですが、クローズプランの場合、その部分のプランニン グが難しいです。また上図の平面図でわかるように前面道路と建物が平行でない場合など、跳ね上げ式のゲートを取り付けるとデッドスペースができ たり、ゲート自体の柱位置が駐車に支障をきたすケースが多いです。今回は、電動タイプの伸縮ゲートをプランしました。角切り部分はブロックを積 んだため、開口スペースが減りましたが、2台同時に出ることはありませんので、奥行を少し長く取って駐車できるようにしました。アプローチにはシン プルな印象の平板(テニソンペイバー)を、見切りのレンガはグレー色で。建物の雰囲気を大事にプランしました。






関連の施工例を見る