施工アルバム
姫路市|新築外構 前面道路坂道の新築外構・玄関ポーチを外構で
姫路市 T様邸
エバーアートボード・玄関ポーチ・カーポート・オリーフ゛
施工前
ご提案プラン


完工

平面図

前面道路が坂道の新築外構のプラン&施工です。
急な坂道に面する場合にはGL設定を間違えると、勾配がきつくなったり逆勾配になることがあります。左右の高低差をしっかり考えて建物のGL設定をしてください。
建築途中でご来店いただき、『玄関ポーチは外構で』の説明をさせていただくと、すぐに工務店へその部分の施工をストップ。いつもみなさんに「目から鱗だった!」や『言われなければたしかにそのまま四角で300角タイルのまま・・・』と言われます。外構は後回しではなく、早めのご相談でたくさんのメリットがあります。特にGL設定と玄関ポーチ。
その玄関ポーチは、レンガと樹脂舗装(洗い出し仕上げ)で。駐車場間口にアプローチが位置しますので、なるべく建物側を歩くイメージで玄関ポーチは扇形に。少し花壇を設けて彩りを。
とても説明しにくい勾配仕上げですが、完工写真見てください。左右の勾配仕上げを。一旦フラットな部分を作るためにひねり勾配で仕上げ、途中レンガ見切り以降から左右は水平に仕上げます。こうしないと、車駐車がいつも左右傾いた状態になり、使いにくくなります。
門柱はほぼメンテナンスいらない『エバーアートボード』仕様です。塗り壁の汚れが嫌だという方におすすめ!
化粧ブロックは久保田セメント製の『ブラン』を。ドライ効果もあって汚れもつきにくいブロックです。
このアルバム集の打ち合わせケースは・・・











このアルバム集の打ち合わせケースは・・・

関連の施工例を見る